Showing posts with label Book. Show all posts
Showing posts with label Book. Show all posts

8.16.2017

Book Camp at Central Library


Book Camp Day 3 at Central Library. 





Today's my assistant Lucas surprised me by speaking Japanese (Kagoshima dialect) .

今日のアシスタントはルーカス君、なんと鹿児島に2年いたって。方言のある日本語でめっちゃなごんだ。ちゃんと先生してんな〜って仕事してるとこアピールしてみた。

5.31.2017

Book Camp at Vancouver Public Library

Book Camp at Vancouver Public Library
セントラルライブラリーで本の作り方教えます。レジストしてね〜

Vancouver Public Library



10.07.2015

Branches & Knots

Branches & Knotsさんに絵本とプリントを置いてもらっています。

Branchesさんは折りたためる長靴のWholesaleもやっていて有名です。

かわいい日本の洋服がここバンクーバーでも買えるので近くに行ったら寄ってみてください。shop

showing prints and Children's book at Branches & knots


11.10.2014

Duet

前回告知してからあっという間に3ヶ月が経ち、3冊目の絵本が発売されていたにもかかわらず、私も編集長もスケジュールが合わず実本を手にすることができませんでした。
が、今日、ようやく手元に2冊の本が!

今回もカバーデザインにElisa Gutierrez。彼女のレイアウトは本当に素晴らしい。やはり、本は一人で作るより、たくさんの人の手が携わった方がより良いものができますね〜。
(クリティークや手直しはその分多くなるけど)

コンピューターに侵食された生活を送っているけど、古い人間なので実際に紙でできた絵本を手に取るとコンピューター上で見たイメージよりも感動が大きいです。:)


3冊目の"Duet" "Emily and the Mighty Om" 同様Amazonで販売していますので、チェックよろしくお願いします。

日本のアマゾンはこちらから購入できます。アマゾン

10.31.2014

Book mark for Books

"Emily and the Mighty Om"と合わせてEmilyのブックマークを製作。ついでに関係ないけど、自分のお気に入りキャラクター”リーマン”も合わせて作ってみた。

8.16.2014

Emily and the Mighty Om

二冊目の絵本 Emily and the Mighty Om が出版されました。


今回は文章にSarah Lolly、カバーデザインにElisa Gutierrez、その他、編集長をはじめ編集も頑張ってくれて感謝。

特にデザイナーのElisaのレイアウトデザインは素敵で感性の違いに目から鱗。これは原画を知らないとわからないと思うけど、比べると「どうしてこういうレイアウトをするの?」と思うぐらい違う。そしてナチュラルな仕上げ。

自分も雑誌編集の仕事をしているので、デザイナーとしての感性はまだまだだな〜と思わされてしまいました。

三冊目の絵本、Duetも来月印刷されます。デザインは今回と同じElisa Gutierrez。なので今から楽しみです。

 Emily and the Mighty Omは Amazonで販売していますので、チェックよろしくお願いします。


6.05.2014

the window community art shop

Gastownにある the window community art shopに作品を持っていったついでに店内の写真を撮ってきました。近くに来たらチェックしてみてください。かわいいものがたくさん見つかりますよ〜。





1.06.2014

Emily and the Mighty Om

My new picture book is coming out in April 2014.

Available for Pre-order on Amazon.

イラストを担当した絵本が全国のAmazonで予約販売されています。

早く本になったのを見たいなー。